祇園祭(八坂神社)に行きたい!日程・神輿・みどころ【もしもツアーズ】

こんにちわ!!keiです!

といえば祭り!!!!

祭りといえば!!!!

7/13放送の【もしもツアーズ】で

京都の祇園祭(八坂神社)について放送されます!!

9世紀より続くお祭りようです!!

そんな歴史の長い祇園祭・八坂神社について

調査していきたいと思います!!

それでは、いってみよーーー!!!

スポンサードリンク

祇園祭/八坂神社の歴史

祇園祭 京都の夏の風物詩

7月1日1ヶ月間にわたって行われるお祭り

祭り行事は八坂神社が主催と山鉾町が主催するもの2種類あります!!

山鉾行事はユネスコ無形文化遺産にも登録されています。

メイン行事は、

7月17日の前祭(さきまつり)

24日の後祭(あとまつり)

約20万ほどの来場があるため、当日はかなり混雑が予想されます!!

八坂神社 通称:祇園さん

創建:斉明天皇2年(656年)

千年以上の歴史があります!!

元々は、祇園神社などと呼ばれてましたが、1898年に「八坂神社」と改名

場所は、京都の京都府京都市東山区祇園町北側にあります。

全国に約2300ある神社スサノオノミコトを神とする総本社になります。

スポンサードリンク

日程・みどころ・注意点

日程

1ヶ月間お祭りは続きますが特にみどことの日程は

7月17日 前祭 開催概要
[山鉾巡行]午前9時~
[神幸祭の神輿渡御]午後6時~

7月24日 後祭 開催概要
[山鉾巡行]午前9時30分~
[還幸祭の神輿渡御]午後5時頃~

みどころ① 山鉾巡行

山鉾(飾り山車)が奉納までに通る道の厄災を拾ってこの巡行を間近に観ると

ご利益があるそうですので、ぜひ行かれる方はみましょう!!

ゆっくりみたいなら有料観覧席がオススメです!!

指定席に座ってみることができます!!京都市の観光協会HPに案内が載っています!

みどころ② 神輿渡御

17日出発前に八坂神社前で3つの神輿が集まり、

掛け声と神輿が高く担ぎ上げられる「差し上げ」や神輿を回転させる「差し回し」

みることができます!!迫力満点です!!

みどころ③ たくさんの屋台

7/15と7/16は

四条烏丸から河原町まで歩行者天国となるので

たくさんの露店が並びます。

18時~23時が屋台が出ている事が多いようです!!

みどころ④ 祇園祭名物「ちまき」

祇園祭のちまきは食べ物ではなく、

笹の葉で作られた厄病・災難除けのお守りです

祇園祭の時にだけ販売されてるので是非、購入をして

玄関に飾ってください!!

■通行止めや一方通行に注意

交通規制をしているところが多いので注意して

下さい!

まとめ【もしもツアーズ】

祇園祭、八坂神社について調査していきました!

長い歴史のあるお祭りなので人の数もすごいですね!!

ただ、迫力もすごいですし京都の街並みなども色々感じれそうで

行ってみたいなって思いました!!

番組では、京都のグルメについても放送されるみたいなので

お祭りとグルメを楽しむのもアリかもしれませんね!!

本日もお付き合いありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする